2005年03月

寒いですね。

e7a2222e.jpg


良いお湿りなんですが、ちょっと寒いですかね。

鳥皮と大根を煮込みました。
今日みたいな日は暖まる汁ものが良いですね。

八年目!

9db29686.jpg


今週は更新がとびとびですみません。
時節がら、何かと慌ただしい毎日です。

暖簾を出して丸まる七年。

今は壁飾りと化した麻暖簾ですが
もう少し暖かくなったら洗ってみようかな。

今日の手鞠鮨には…

d7215151.jpg


甘昆布が乗せてあります。

蕗の薹

a349c017.jpg


これは天麩羅にします。

自分の味覚の原点となる食べ物を上げるとしたら
蕗の薹は間違いなく入ると思っています。

長野に生まれて育ちましたから
(長野に限ったことではないとは思いますが)
山菜類には馴染みが深く、
特にこの蕗の薹は我が人生における
最初の収穫物でもあり(たぶん?)
家族との想い出も含めて
いろいろな意味で切り離せない食材なのです。

春先、まだ雪解けの残っている頃から
この蕗の薹が生家の食卓に彩を添えていました。
「ここら辺にあるからね」
と教えられ(仕込まれ?)
朝、味噌汁の出来上がる頃までに
小さな蕾を二つ三つ摘んで
台所に立つ母親に届けるのが日課でした。

それを細かく刻んで煮えばなの味噌汁に散らし
毎朝、野の香りを楽しんでいたように覚えています。

蕗の薹。

春は苦味の季節です。

フジツボ

6bae0e2b.jpg


塩茹でにしてあります。

爪を引っ張って殻から取り出し、
内側に着いている肉をたべます。

これがまた、とても深い味わいなのです。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
六本木さだ吉 公式HP

【六ばんめの味】

http://sadakichi-693.com

にて公開中