2005年08月

今日のおしながき

ea99dc42.jpg



「菜」

おくらと茗荷とおじゃこ、蕎麦の芽のとんぶり和え

胡瓜と大根の水キムチ、甘長唐辛子とひじきの含ませ煮

焼き枝豆

「造」

こはだ、秋刀魚、白海老

「焼」

加茂茄子、地鶏

「煮炊」

馬モツ煮

「常」

お豆腐、京揚げ焼き、岩もずく

玉子焼き、香のもの

「肴」

糠にしん、穴子の干物、あぶり蛸

「お勧め」

茗荷の酢味噌、豚耳と苦瓜の和え物、肉味噌レタス巻き

公魚の唐揚げ、帆立て貝焼き、ぶりかま塩焼き

肉じゃが、わんたん、黒酢どり


-----

枝豆は「だだ茶豆」です。
この後、丹波の黒豆が出回りだすと
今年の枝豆も終わりになります。

作り続けて

da50845d.jpg


京揚げと鶏肉、それに九条葱。
最初は「とり入りきざみきつね」などと呼んでいました。
これを作って8年になります。(準備期間も含めたら10年か)

お出汁の味は随分と変わりましたが
今は真昆布と塩だけ。

始めに「おうどん」ありき。

京都の四条縄手通りに好きな「おうどんやさん」がありました。
東京にもこんな店があったらいいな、
というのが最初の思いつきだったのです。
そのお店は3年前に閉店してしまいましたが。

最初の店は約9坪にカウンター8席。テーブル2席。
それに小上り4席。
16?20人で一杯になるような店でした。

一時、2階に四畳半が一間ありましたが
これは勘定に入れないほうが良いでしょう。

6年近く前に移転して、今は約15坪。
カウンター8席、テーブル3席、小上り4席。
目一杯入っても15人。

なんだ? 店は広くなったのに・・・
収容人数は減っているじゃないか(笑)

まぁ、最初の頃はカウンターが11席ありましたからね。

って、それでも同じか(苦笑)

自分には12?13名くらいの店が一番やり易いんです。
それでも最近では「今の店は広すぎる」と感じつつあって
少しばかり手直しをしようと考えているのです。

歳をとって能力が下がったのかな。。。

いやいや(笑)
もとから3人いることを想定して店を作っていますから
二人では手が足りなくなって当然でしょう。

もう長いこと相棒と二人でやっています。
あと一人欲しいところなんですけれどこの3人目が・・・
なかなか難しいみたいです。

当家のように、特殊な(厄介な?)店になると
それに慣れるまでに1年は掛かります。
仕事になるのはそれからなんですけれど
主人の気難しさも手伝って?勤まってもだいたいそこまで。

なかなか思うように育ちませんね、人が。

ですから、いっそのこと二人でやり易いように
店の構造そのものを変えてしまおうと思っているのです。

そして ・・・ 
それはこの先、何年か後にもう一軒店を出すことを前提に、
自分がここを離れることをも想定しているのです。

と、いうことは

自分や相棒のように、技量で使いこなすような構造よりも
誰にでも使いこなせるような構造であることが必要でしょう。

マッキントッシュからウインドウズへ。

改装について、前にそう書いた真意はそこにあります。

昨日、施工業者さんとの打ち合わせがありました。
これから話を詰めて、9月後半の連休には
第一回目の工事に掛かりたいと思っているのです。

来年の5月に賃貸物件と営業許可証の更新があるので
それに会わせてこれから何回かに分けて手直しをします。

使い難い店から使い易い店へ。

そうすることで、より仕事に身が入るように。

そう考えているのです。

携帯が新しくなりました

c2bf1ddb.jpg


馬のホルモン(小腸)です。
これから煮込みます。

**************************************

さて、写真の写りはどうでしょうか?

・・・

3.2メガピクセルにアップして、イキナリ生肉の写真。

・・・

良く写っていますね(笑)

携帯の調子が悪いまま、何とか騙して使っていましたが
昨日、ダメ押しで床に落としてしまいました。
両手荷物に傘に携帯に…
ちょっと手がいっぱいでしたね。
弾みで落とした携帯は、憐れにも硬い石の床へ…

中の基板を取り換えれば治るかも知れない、と言われましたが
修理に三週間。しかも代替えの機種がちょっと…
考えた末に、買い替えることにしました。

直して使うことを信条にしている自分としては
あまりにも早い機種変更でしたが
いよいよ第三世代への変更ということで、
ここがそのタイミングだったのかも知れませんね。

blogがあるのでカメラ機能を最優先にしたら…

これはもうほとんどデジカメです。
マニュアルをざっと読みましたが

・・・

さてさて、自分に使いこなせるかどうか(汗)

これは慣れるまでにしばらくかかりそうです。

新入荷

24aa18f6.jpg

馬肉の入手経路を得ました。
熊本からです。

かなり良い肉を分けて貰えるのです。
(写真はまだ真空パックの状態)
刺し用あり、焼き用あり、煮込み用あり。
真空パックもかなり小分けにしてくれました。
なかなか使い勝手の良い肉屋さんです。

相棒が良い仕事をしています。
今日は座布団5枚!

***************************

味見しました。

いや、これは旨いなぁ(笑)

新子

d02f4cad.jpg


これを唐揚げにします。

相棒が一尾だけ味見させてくれました。

さすがに鯵とは一味違う!
新子特有の香りが良いですね。

何故こんなことを考え付いたのかと思って尋ねたら
いつも買い物をする店で
「腹が割けた新子をどうするか困っていた」らしく
そこへたまたま相棒が買い物に行ったものだから
とても安い値で声を掛けて貰えたのだとか。

新子は非常に腹の割け易い魚です。
鮮度が良くても割けてしまいます。
そして恐ろしいことに・・・
○○の市場ではこれを防止するために
「薬を使用している」卸が多いということも事実です。

新子は本当に鮮度が良くて、モノが良いと
とても良い値段がするので
「唐揚げにする」なんてことはあまり思いつかない。
それでどうしたのか尋ねた、というわけなのです。

うちも新子の出回り始めた頃に使いましたが
一番高いときで1キロ6万円もしてました。

ものの良し悪しと値段のバランスを考えると
本当に辛くなるときがあります。
しかし、それで世の中が成り立っているわけですから
何とも言い難いものでもありますね。

新子を「唐揚げ」にする、なんていう
こういうごく普通の使い方が出来ると
ちょっとだけ嬉しくなってしまうのです。

だからこれは「是非味わって頂きたい」と思いました。

でかした、相棒! 座布団3枚!

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
六本木さだ吉 公式HP

【六ばんめの味】

http://sadakichi-693.com

にて公開中