2007年04月

おっとっと!

エビスビールのラベルにについて
こんな噂を聞いたことがありませんか?

宝くじ的な割合でプレミアムラベルが存在する。

そのラベルには鯛が二尾描かれている。

通常は脇に一尾のみ。
プレミアムは魚籠にもう1尾。

そして、そのビールを「ラッキー・エビス」と呼ぶ。

そんな噂を酒の肴に漏れ聞いたのは
もう10年も前のことだったと思います。

ネットで調べたら、簡単に見つかりました

それによると数百本に1本の割合ということですが
小瓶1ケースが30本入りなので
だいたい20ケースに1本の割で見つけることが出来る
という計算になります。

しかし「実際に見た」という話は聞いたことがありません。

もちろん自分も見たことがありません。
この道20年以上になるのですが。。。

酒屋から届いたビールを冷蔵庫に移す時には
必ず瓶を拭くので気がつかないはずはないと思うのです。

当家では月平均で5ケースのビールを消費します。
年に3回はそのチャンスがあったという計算ですね。

自分が見落とすようなことはないと思うんだけどなぁ。

で、なぜこんなことを書いているのかというと

。。。


今日、見つけちゃったんです。


35142e43.jpg



なにも考えてなくて

でも手に取った瞬間に「あれ?」っと思いました。

それほどラベルに違和感があったんです。

幸運は、実はいつも身近なところにあって
ただ気がついていないだけなのかもしれません。

運良くそれに気がついたからこそ、
それを幸運と感じることが出来る、とでもいうのかな?

ああっ!

なんて叫んじゃいましたよ(笑)

こどもの日

28日土曜日はこどもの日。
いつも通り、17時からです。

こうき君家とかなめ君家は予定に入っています。

ご予約は金曜日までに御願いします。

初めての・・・

今日の太郎は都内を軽く流した程度でした。

(こんなこと↑が言えるようになったんだなぁ)

8時から20時までの12時間レンタルでしたが
間に二つばかり用事が挟まっていたので遠乗りはなし。

店から自宅まで荷物を運ぶ予定が最初の予定。
これはもうぜんぜん問題なし。
道は完全に頭に入ってるのでナビも不要。

なんて高をくくっていたらヒヤッとすることがあって
思いっきり動揺してしまいました。

当家の付近の早朝は酔っ払った外国人がいっぱい。
しかも土曜日明けですからその数たるや。。。
歩道も車道も関係なく溢れかえっています。
そして困ったことに、車も信号も気にせぬ様子。

交差点を左折したところには客待ちのタクシーの列。
その間から平気で出てくる酔っ払った外国人達。

危うく轢いてしまうところでした ショック

その後は久々の東宝日曜大工センターまで。

ここ、けっこう好きだなぁ(笑)

駒沢通り→環7→世田谷通りはいつものルート。
道も空いていて、かなりスムーズでした。

友人とお昼御飯を食べる約束があるので
移動にかけられる時間はせいぜい2時間。
出来れば1時間半で帰って来たいところ。

高速を走った経験が上積みになっているようです。
もうちょっとくらいのことでは焦りません。

(こんなこと↑が言えるようになったんだなぁ)

予定も時間内に済ませることが出来ました。

お昼ごはんの後は目白の学習院大学まで。
日曜日の午後、月に2?3回の割合で通っています。

何をしているのかというと。。。

それはまた次の機会にでも 音符

東新宿付近までは何度か来ています。
道も景色も頭に入っているので安心して走れます。

(こんなこと↑が言えるようになったんだなぁ)

かねて下見のコインパーキングに車を停めて
学習院大学に2時間ほど滞在。

その後、仲間と一緒に居酒屋で食事。
もちろん自分はお茶で我慢です。

これが運転していて一番辛いことかも 泣く

店を出ればもうすっかり夜です。

実は。。。

太郎は夜に運転をしたことがありません。

これが初の夜間走行。

パーキングでライトをつけて角度を確かめます。

この辺、だんだん用意周到になってきています。
走り出してからでは遅いということが解ってきた。

この歳になってもまだ成長の余地はあるようです(笑)

運転を始めてすぐに気がついたのですが
「いつもと眺めが違う」というだけで
動作全てにとても違和感があります。

しかも。。。

車のライトしか状況を判断する材料がない。

見えないところや見え難いところだらけなので
まわりの車の流れを感じて走るしかないんですね。

都心は道が明るいから大丈夫だと思っていましたが
それは大きな間違いでした。

これが田舎の真っ暗闇だったらもっと怖いかも。


c35b717d.jpg



信号待ちの間にパチリ。

(そうは思いつつもすることはちゃんとしている)

運転にはだいぶ慣れてきたとは思うものの
まだまだ恐怖心と緊張感はなくなりません。

「つい?」では済まないこともあるはずです。
車もスピードも怖いものだと自分は知っていますから
安全運転ということで考えたら
自分くらいがちょうど良いのかもしれませんね。

今日の走行距離は57kmでした。

若葉太郎の走行距離   1099km

目標まであと        8901km
 

モロコ

c6209755.jpg


琵琶湖の本もろこ。
子持ちです。

今日は焼いておだしします。

今日の賄いです

2a0f8c84.jpg



まかない自慢はするなと言われるのですが・・・

マグロの頬肉です。

まぐろの需要と供給のバランスが崩れたことによって
以前は安かったほほ肉やかまの値段が上りました。

便乗値上げかもしれないし、そうでないかもしれない。

微妙なところです。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 10月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
  • GUUUT 9月のご案内
六本木さだ吉 公式HP

【六ばんめの味】

http://sadakichi-693.com

にて公開中