
ちょっとバタバタしています。
週初めでいろいろ届いているのですが
十分な更新が出来そうにありません。
1月が終わると節分、立春と続きます。
暦が新しくなるのは実はこの立春からなんですね。
自分にとっては厄が明ける年でもあり
最後の最後で災厄を貰ったりしないように
今日から三日までは白装束?で過ごします。
(前に使っていた白い作務衣のことですが・・・)
写真は浅葱の芽。
塩漬けにしてあります。
上の話とはまったく関係ないのですが
何だか「厄払いに良さそうな食べ物」
というような気がします。
sadakichi693